GMOとくとくBB WiMAX 2+の最低利用期間と契約解除料について
GMOとくとくBB WiMAX2+では各キャンペーンともに
最低利用期間は36ヶ月の3年縛りが特典の条件となっています。
契約更新月以外での解約には解除手数料が必要になりますから
解約は必ず契約更新月に行うことが大切ですよ。
以下の図で解説すると
あなたが2018年11月にデータ端末を受け取ったとします。
最低利用期間は2021年11月までとなり
それまでの間に解約をすると
2019年11月までの解約なら(1年以内)契約解除料として19,000円
2019年12月から2020年11月(2年目)での解約なら契約解除料として14,000円
2020年12月以降の解約なら契約解除料として9,500円
2021年12月は契約更新月なので
契約更新月での解約には契約解除料は必要ありません。
ここであなたが解約の意思を示さないと
さらに3年間の契約自動更新となります。
基本的に
- 1年以内での解約・・19,000円
- 2年以内での解約・・14,000円
- 3年目以降契約更新月以外での解約・・9,500円
上記契約解除料がかかってくると考えておけばよいですね。
ただし、キャッシュバック特典を選択した場合は
期間に関係なく24,800円の契約解除料が
設定されていますので把握しておいてください。
GMOとくとくBB WiMAX 2+に限らず
契約更新月以外での解約には高額の違約金がかかりますから
契約更新月以外の解約では契約解除料が必要となる
契約更新月に解約の意思を示さないと自動更新となる
この2点をしっかり覚えておいてくださいね!