【WEB限定】GMOとくとくBB WiMAX キャッシュバック
GMOとくとくBB WiMAX 2+を契約することで
特典にキャッシュバックがもらえるキャンペーンとなります。
3年契約でどの端末を選択しても代金・送料ともに無料
LTEオプションが無料で使えることも特典になります。
今回のキャンペーン特典は2021年3月限定となっていますよ。
新型コロナの影響でテレワークやオンライン授業の普及に伴い
申し込み急増で端末在庫切れ、入荷待ちの場合があります。
まず在庫状況や発送時期の確認をやっておいてください。
GMOとくとくBB キャッシュバック端末
どの端末を選択しても代金・送料ともに無料
選択した端末別のキャッシュバック金額は
キャッシュバック金額 | 単品購入 | クレードルセット |
---|---|---|
Speed Wi-Fi NEXT W06 | 30,000円 | (単体販売のみ) |
Speed Wi-Fi NEXT WX06 | 30,000円 | 26,000円 |
WiMAX HOME 02 | 33,000円 | (ホームルーター) |
以上が選択した端末別のキャッシュバック金額です。
すべての端末が東名阪エリアを中心に下り最大440Mbps対応
W06は一部エリアから下り最大558Mbps対応
W06はハイスピードプラスエリアモードで
USBデザリングを利用すると下り最大1237Mbps対応
HOME 02は据え置き型ホームルーター
工事不要でコンセントにつなぐだけで設置完了
すべての端末が3年契約限定で無料に
3年契約を結ぶとハイスピードプラスエリアモードの
au4GLTEが無料で使えることも特典になります。
GMOとくとくBB キャッシュバック 月額料金
ギガ放題
- 端末発送月・・日割り計算
- 1ヶ月目〜2ヶ月目・・3,609円
- 3ヶ月目〜24ヶ月目・・4,263円
- 25ヶ月目以降・・4,263円
ギガ放題の契約なら月間でのデータ容量の上限はありませんが
直近3日で10GBの通信量を超えると、翌日の18時ごろから
翌々日の2時ごろまで速度が概ね1Mbpsに制限されます。
- 端末発送月・・日割り計算
- 1ヶ月目〜24ヶ月目・・3,609円
- 25ヶ月目以降・・3,609円
通常プランでは月間でのデータ容量の上限が7GB
月7GBを超えると当月末まで速度が128kbpsに制限されます。
月額料金 | ギガ放題 | 通常プラン |
---|---|---|
端末発送月 | 日割り | 日割り |
1ヶ月目〜2ヶ月目 | 3,609円 | 3,609円(ギガ放題) |
3ヶ月目〜24ヶ月目 | 4,263円 | 3,609円(月7GB上限) |
25ヶ月目以降 | 4,263円 | 3,609円(月7GB上限) |
月単位での料金プランの変更はOKで
サポートサイトBBnaviでの手続きとなっています。
初期費用として事務手数料が3,000円必要となります。
支払い方法はクレジットカードのみとなっていますよ。
auスマホ割の対象に
あなたがauスマートフォンユーザーなら
毎月のスマホ料金から最大1,000円割引が受けられる
auスマートバリュー mineも対象になります。
とくとくBBで契約後、BBnaviにログインしてプラン変更
そしてauのショップ、またはKDDIお客さまセンターで
あなた自身による申し込みが条件となっています。
また、あなたがUQモバイルユーザーなら毎月のスマホ代から
最大500円割引されるギガMAX月割の対象になります。
UQスポットあるいはmy UQ mobileからログインして
手続きを済ませると割引が適用されますよ。
最低利用期間と契約解除料
GMOとくとくBB WiMAXの最低利用期間は36ヶ月
契約更新月以外での解約には以下の契約解除料が必要となります。
- 端末発送月+1ヶ月目〜12ヶ月目:19,000円
- 13ヶ月目〜24ヶ月目:14,000円
- 25ヶ月目以降:9,500円
37ヶ月目が契約更新月となって
契約更新月での解約なら解除料は必要ありません。
契約更新月で解約しなかった場合は
さらに3年間の契約自動更新となります。
初期契約解除制度
サービス提供エリアのピンポイント判定で○の場合のみ
使ってみたものの速度が遅い、接続が不安定などの理由で
20日以内なら違約金なしでキャンセルできますが
事務手数料や端末の返送代などは自腹になりますから
UQのTry WiMAXを活用したり、友人に手伝ってもらうなど
事前に接続テストを済ませてから申し込みをしましょう。
GMOとくとくBB WiMAX オプション
月額300円のオプション端末安心サポートが
申し込みから最大2ヶ月間無料で付帯されますが
不要であれば2ヶ月目にWEB上で削除できますので
忘れないように手続きを済ませておいてください。
それと、あなたが希望する場合のみですが
月額500円のインターネットセキュリティオプション
マカフィーマルチアクセスが1年間無料で利用できます。
希望するならWiMAX 2+契約後サポートサイトBBnaviより
申し込みをすると付帯される特典となっています。
キャッシュバックの受け取り方や注意点は
キャッシュバック特典は端末発送月を含む11ヶ月目に基本メールアドレス宛に
キャッシュバック特典の振込に関する
ご指定口座確認のご案内メールを送信し
ご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
基本メールアドレスはGMOとくとくBBへのご入会時に
お作りいただくメールアドレスとなります。
キャッシュバックのお受け取りに関しては
キャッシュバック特典の振込に関する
ご指定口座確認のご案内メールをご確認ください。
また、振込時期までに以下に該当する場合
キャッシュバック特典は適用されません。
WiMAX 2+から別のインターネットサービスへの変更
WiMAX 2+の解約
未納によるサービス一時停止または強制解約
ご指定口座確認のご案内メールの送信日より
翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合
またはお受取口座情報に不備がある場合
その他GMOとくとくBBが対応困難と認めるものがあった場合
以上がGMOとくとくBB WiMAX キャッシュバック概要
WEB限定で適用される特典となります。
プロバイダ各社を比べてみても
キャッシュバック金額は業界最大級といえますね。

キャッシュバックには受け取り方にルールがありますので契約前にしっかり確認して手続きを忘れないことが大事ですよ。
現在新型コロナの影響で周知の通り
テレワークやオンライン授業の需要が増えています。
伴ってWiMAXの申し込みも増えていますので
端末在庫切れや入荷待ちの場合もあるようです。
詳細はとくとくBB公式ホームページで確認ください。
(上記料金はすべて税抜きでの表示となります。)
(予告なく変更や終了となる場合もあります。)