【WEB限定】GMOとくとくBB WiMAX 月額料金割引
GMOとくとくBB月割のポイントはいたってシンプル
格安価格でWiMAX 2+が利用できることがメリット!
3年契約で端末代金・送料ともに無料に
業界全体見渡してみても最安級だといえるでしょう。
GMOとくとくBBの中でも1番人気のプランとなっています。
期間限定で6,000円キャッシュバックも追加
GMOとくとくBB WiMAX月割料金は
3年契約 | ギガ放題 | ライトプラン |
---|---|---|
端末発送月 | 2,590円の日割り | 2,590円の日割り |
1ヶ月目〜2ヶ月目 | 2,590円 | 2,590円 |
3ヶ月目〜24ヵ月目 | 3,344円 | 2,690円 |
25ヶ月目以降 | 4,263円 | 3,609円 |
ギガ放題の契約なら月間データ容量の上限はありませんが
直近3日で10GBの通信量を超えると、翌日の18時ごろから
翌々日の2時ごろまで速度が概ね1Mbpsに制限されます。
ライトプランは月間データ容量の上限が7GB
月7GBを超えると当月末まで速度が128kbpsに制限されます。
月単位での料金プランの変更は可能になっていて
会員専用サポートサイトBBnaviで手続きができます。
初期費用として事務手数料が3,000円必要となります。
支払い方法はクレジットカード限定となっています。
GMOとくとくBB WiMAX 月割で選べるルーターは
どの端末を選択しても代金・送料ともに無料
すべての端末が3年契約限定となっています。
3年契約でハイスピードプラスエリアモードの
LTEオプションが無料で使えることも特典となります。
すべての端末が東名阪エリアを中心に下り最大440Mbps対応
W06は一部エリアから下り最大558Mbps対応
W06はハイスピードプラスエリアモードで
USBデザリングを利用すると下り最大1237Mbps対応
HOME 02は据え置き型のホームルーター
工事不要でコンセントに差し込むだけでインターネットが使えます。
auスマホ割およびギガMAX月割の対象に
あなたがauスマートフォンユーザーなら
毎月のスマホ料金から最大1,000円割引が受けられる
auスマートバリュー mineも対象になります。
WiMAX 2+契約後、BBnaviよりプラン変更
そしてauのショップ、またはKDDIお客さまセンターで
あなた自身による申し込みが条件となっています。
また、あなたがUQモバイルユーザーなら毎月のスマホ代から
最大500円値引きされるギガMAX月割の対象になります。
UQスポットあるいはmy UQ mobileからログインして
手続きを済ませると割引が適用されますよ。
最低利用期間と契約解除料
GMOとくとくBB WiMAXの最低利用期間は36ヶ月
契約更新月以外での解約は
- 1年目・・19,000円
- 2年目・・14,000円
- 3年目以降・・9,500円
上記契約解除料が必要になります。
37ヶ月目が契約更新月となって
契約更新月での解約なら解除料は必要ありません。
このタイミングで解約をしなかった(忘れた)場合
さらに3年間の契約自動更新となります(3年単位の自動更新)
GMOとくとくBB WiMAX オプション
月額300円のオプション端末安心サポートが
契約から最大2ヶ月間無料で付帯されていますが
サポートが不要な場合は端末到着月の翌月
無料期間内にWEB上でオプション削除ができますので
忘れないように削除しておいてください。
それと、あなたが希望する場合のみですが
月額500円のインターネットセキュリティオプション
マカフィーマルチアクセスが1年間無料で利用できます。
希望するならWiMAX 2+契約後サポートサイトBBnaviより
申し込みをすると付帯される特典となっています。
最後に
以上が、GMOとくとくBB WiMAX2+
月額利用料割引サービスの概要となります。
3年契約限定でギガ放題が月2,590円から使えることがメリット
業界全体見渡してみても最安級といって過言ではないでしょう。
現在、新型コロナの影響でテレワークやオンライン授業が急増中
比例してWiMAX申し込みも増えています。
端末在庫切れや入荷待ちの場合もありますので
詳細はGMOとくとくBBホームページでチェックしてください。
(予告なく変更・終了となる場合もあります。)
(上記料金はすべて税抜きでの表示となります。)