Speed Wi-Fi NEXT WX02
メーカーはNECプラットフォームズで日本製
WX01の後継機種といえるでしょうかね
新しいデータ端末のSpeed Wi-Fi NEXT WX02
とくとくBBでも取り扱いがスタートしています。
2015年11月20日以降の発送予定となっています。
利用できるモードはWiMAX2+とWiMAX
au4GLTEは利用できませんのでご注意ください。
WX02の基本的なスペックとして
サイズ(mm) | 幅110×高さ66×厚さ9.3 |
---|---|
重さ | 約95g |
連続通信時間 | Wi-Fiデザリング:約10時間(エコモード)
Bluetoothテザリング:約12時間(エコモード) |
連続待受時間 | 約650時間(リモートなし) |
同時接続台数 | Wi-Fiデザリング:10台
Bluetoothテザリング:3台 |
WX01と同様、4×4MIMOでWiMAX2+を利用
最新のWi-Fi規格IEEE802.11acに対応
より高速通信が見込める端末だといえるでしょうか。
3日間の通信量累計がカウントされて表示
3日3GBの通信制限に注意しながら利用できますね。
従来のエコモードに加えてバランスモードが新設
電力消費を抑え、長時間の連続通信が可能となっています。
とくとくBBでは2015年11月20日以降発送開始
すべてのキャンペーンで取り扱いがはじまっています。
(とくとくBB WiMAXではWX02の販売が終了となっています。)