Speed Wi-Fi NEXT WX03
GMOとくとくBB WiMAX 2+で取り扱いがスタートした
Speed Wi-Fi NEXT WX03の最大の特長は
東名阪エリアを中心に下り最大440Mbpsに対応
理論上は、従来の下り最大220Mbpsの倍の速度まで
対応したモバイルルーターとなっています。
(WX03はすべてのキャンペーンで販売終了となりました。)
ただしまぁ、実際に下り最大440Mbpsはちょっと難しいですが
より高速にネット接続が利用できる可能性はありますね。
4×4MIMOとキャリアアグリゲーションを合わせて
下り最大440Mbpsが利用できるようになりました。
Speed Wi-Fi NEXT WX03の基本的なスペックとして
サイズ | 高さ98mm×幅62mm×厚み9.3mm |
---|---|
重さ | 約110g |
同時接続 | 最大10台 |
連続待受時間 | 約1,100時間(休止状態) |
連続通信時間 | 約440分(ハイパフォーマンスモード時)
約600分(ノーマルモード時) |
利用できるモードはWiMAX 2+のみとなります。
WiMAXおよびau4GLTEは利用できません。
2.4インチの液晶ディスプレイが搭載され
スマホ感覚でタップで簡単に操作が可能となりました。
カラーバリエーションはホワイトゴールドとディープブルー
GMOとくとくBB WiMAX 2+では、すべてのキャンペーンで
WX03の取り扱いがスタートとなっています。
なお、WX03はクレードルも改良されていて
両側に拡張アンテナが採用され、室内での電波のキャッチが
より強化された端末になっていますよ。
キャッシュバック特典でクレードルセット希望なら
従来モデルのWX02よりメリットを感じるポイントですね!